静岡県フルート協会

日本フルートフェスティバル in 三島 参加者募集のお知らせ 


2025年7月6日(日)に三島市民文化会館大ホールにて「第19回日本フルートフェスティバル in 三島」を開催いたします。

今回のフェスティバルでは、静岡県内で活動されている各団体による演奏に加え、参加者によるフェスティバルオーケストラを結成し、演奏を行います。
皆様も、ぜひフェスティバルオーケストラにご応募ください。
フルートオーケストラ未経験の方も大歓迎です。

イベント内容:
1.県内各フルート団体の演奏
2.フェスティバルオーケストラの演奏
3.ゲスト演奏
4.参加者全員による合奏
5.フルートメーカー各社による楽器展示・試奏

参加費:
大人会員   7,000円 (高校生以下 5,000円)
大人非会員  8,000円 (高校生以下 5,000円)

参加特典:
1.各フルートメーカーによる楽器展示・試奏会
2.リペアマンによる楽器の簡易調整(1本500円)
  ・申込多数の場合は、本数制限を設ける事もございます。
3.参加者交流会(終演後 参加無料)
4.1枚1,000円で販売されるフェスティバルチケットを10枚差し上げます。(精算不要)

詳細、こちら より募集要項をご確認ください。

参加ご希望の方は上記要項内のQRコードまたは、こちら より直接お申し込みください。
 県内各フルート団体から申込まれた方は、こちらからの手続きは不要です

締め切りは、2025年4月10日


皆様のご参加を心よりお待ちしております。

第19回 日本フルートフェスティバル in 三島 実行委員会


お知らせ   

静岡県フルート協会のホームページは「イベント情報」「記録・資料室」の内容をリニューアルしています。
しばらくの間リンクを外してありますのでご了承ください。
少々お時間を頂き、楽しい情報をお届けできるように致しますので今しばらくお待ちください。

最新情報は今まで通りメインページよりお知らせいたします。
尚、各種手続き等は通常通り使用出来ます。
よろしくお願い申し上げます。

静岡県フルート協会ブログのご案内 

静岡県フルート協会にブログがある事をご存じでしょうか?
コンサート情報、イベント情報など、タイムリーなものは、随時ブログの方へアップします。
静岡県フルート協会のfacebookともリンクしていますので、facebookをやっていらっしゃら
ない方もご覧になれます。皆様、是非ご活用下さい。

静岡県フルート協会のブログはこちらから →    sfaのブログ

最新情報

2025/01/17
Facebook、YouTube、ブログに加え、X、Instagramはじめました。メイン画面上部よりお越しください
2024/11/17
函南オラッチェにて■芸術の秋「奏でる!食べる!2024アンサンブルパークin函南が開催されました
2024/10/20
浜松市福祉交流センターにて■Let's 基礎練 in 浜松が開催されました
2024/02/11
静岡県フルート協会とN響甲斐氏のレクチャー&ミニコンサートが開催されました。
2023/06/10
静岡県フルート協会会報誌No.64が発行されました。
2023/04/30
浜松市福祉交流センターにて第18回日本フルートフェスティバルin浜松が開催されました
2023/04/16
第18回フェスティバル第2回練習 清水テルサ
2023/03/26
第18回フェスティバル第1回練習 浜松あいホール
2023/03/19
第18回フェスティバル第1回練習 清水テルサ
2023/02/19
静岡県フルート協会オンライン総会が開催されました。
2022/11/20
静岡県フルート協会会報誌No.63が発行されました。
2022/11/26
グランシップ地下リハーサル室にて静岡県フルート協会理事演奏会が開催されました
2022/05/29
第16回静岡県フルートコンクール受賞者記念コンサートが開催されました
2022/05/20
静岡県フルート協会会報誌No.62が発行されました。
2022/03/20
第16回静岡県フルートコンクールが開催されました。
2022/02/23
静岡県フルート協会オンライン総会が開催されました。
2022/02/06
静岡県フルート協会リモート合奏2022「風になりたい」が完成しました。
2021/11/20
静岡県フルート協会会報誌No.61が発行されました。
2023/04/25
静岡音楽館AOIホールにて第17回日本フルートフェスティバルin静岡が開催されました
2021/01/14
静岡県フルート協会リモート合奏2021「Believe」が完成しました。
2021/06/20
静岡県フルート協会会報誌No.60が発行されました。
2020/11/09
静岡県フルート協会会報誌No.59が発行されました。
2020/06/20
静岡県フルート協会会報誌No.58が発行されました。
2020/05/24
第15回静岡県フルートコンクール受賞者記念コンサートが中止になりました。
2020/03/15
第15回静岡県フルートコンクールがコロナ禍のため中止になりました。
2020/2/24
静岡県フルート協会総会と、斎藤和志氏公開講座が開催されました。
2018/11/09
静岡県フルート協会会報誌No.55が発行されました。
2018/7/8
第14回静岡県フルートコンクール受賞者記念コンサートが開催されました
2018/3/25
第14回静岡県フルートコンクールが開催されました
2018/2/25
静岡県フルート協会総会と、安藤史子氏公開レッスン&ミニコンサートが開催されました。
2017/6/6
静岡県フルート協会会報誌No.52が発行されました。
2017/3/26
第15回日本フルートフェスティバル in 浜松が開催されました。
2017/2/26
平成29年度 静岡県フルート協会総会が開かれました。
2017/2/6
常任理事会が開かれました。   
2016/11/27
第5回アンサンブルパーク・2016 西部が開催されました。
2016/11/03
第5回アンサンブルパーク・2016 東部が開催されました。
2016/10/23
第5回アンサンブルパーク・2016 中部が開催されました。
2016/10/6
常任理事会が開かれました。
2016/7/28
常任理事会が開かれました。
2016/5/28
50号記念会報が発送されました。
本号から、フルカラー版となり、内容も、webのコンテンツとリンクし、豊
富な情報量になっています。
更に!会報そのものも、web版をご用意しました。
会員の皆様は、会報の表紙から会報web版を見ることが出来ます。
2016/5/4
第13回静岡県フルートコンクール受賞者コンサートが開催されました。
詳細はこちらから
2016/5/4
常任理事会が開かれました。
2016/3/27
第13回静岡県フルートコンクールが開催されました。
2014/3/17
常任理事会が開かれました。
2016/1/31
平成28年度総会が開かれました。 総会後は、小池郁江氏(東京都
交響楽団フルート奏者)をお迎えし、公開レッスンとミニコンサート、
循環呼吸講座も開かれ、有意義な半日を過ごす事が出来ました。
その模様はこちらから。
2016/1/21
常任理事会が開かれました。
2015/12/17
常任理事会が開かれました。
2015/11/20
静岡県フルート協会会報誌No.49が発刊されました。
2014/11/02
常任理事会が開かれました。
2015/10/22
常任理事会が開かれました。
2015/09/24
常任理事会が開かれました。
2015/08/23
第17回日本フルートコンヴェンション2015ふじのくに静岡閉幕
静岡県フルート協会コンヴェンションオーケストラの>記録は
こちらから
2015/08/19
第17回日本フルートコンヴェンション2015ふじのくに静岡開幕「アクトシティ浜松」
2015/08/13
常任理事会が開かれました。
2015/07/05
コンヴェンションオーケーストラ第3回練習
2015/07/05
コンヴェンションオーケーストラ第2回練習
2015/06/25
常任理事会が開かれました。
2015/06/07
コンヴェンションオーケーストラ第1回練習
2015/05/21
常任理事会が開かれました。
2015/04/30
コンヴェンションオーケストラ参加募集締め切りました。
たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
2015/04/23
常任理事会が開かれました。
2015/04/20
静岡県フルート協会オリジナルキャラクター茶ッシー登場!!
2015/03/30
日本フルート協会よりコンベンション2015ふじのくに静岡の詳細が公開されました。
2015/03/29
静岡県フルート協会入会申込書を変更しました。
メールアドレス登録様式を変更しました。
2015/03/19
常任理事会が開かれました。
2015/02/15
常任理事会が開かれました。
2015/02/15
静岡県フルート協会総会と、酒井秀明氏公開レッスン&ミニコンサートが開催されました。
2015/01/22
常任理事会が開かれました。
2014/12/04
常任理事会が開かれました。
2014/11/19
静岡県フルート協会会報誌No.47が発刊されました。
2014/11/02
フルートコンヴェンションのプレイベント「横笛でつなぐふじのくに」が開催されました。
2014/10/09
常任理事会が開かれました。
2014/10/08
「第17回日本フルートコンヴェンションをより楽しむためのプレイベント」締め切りました。
2014/09/04
常任理事会が開かれました。
2014/08/17
「ホテルクラウンパレス浜松」にお いて、「第17回日本フルートコンヴェンション2015ふじのくに静岡実行委員会」を開催しました。
2014/07/24
常任理事会が開かれました。
2014/06/20
facebookに、静岡県フルート協会のページを開設しました。
2014/06/19
常任理事会が開かれました。
2014/05/16
静岡県フルート協会のホームページがリニューアルしました。
静岡県フルート協会会報誌No.46が発刊されました。
2014/03/23
1stアンサンブルカーニバル in Shimizu が開催されました。
★詳細はこちらから
2014/02/11
平成26年度静岡県フルート協会総会と赤木りえ公開レッスン&ミニコンサートが開催されました。 イベントの様子を、記録。資料室にアップしましたのでご覧下さい。 
★詳細はこちらから